リシャフト BESTパートナー
リシャフト ひらめき・はかどり・ここちよさ
【限定】スピードプレイ ZERO ゼロ チェレステカラー クロモリシャフト【ロード用ペダル】【ビンディング】



商品説明ついに登場しました! "チェレステ" カラー!!レディオシャック・ニッサン・トレックが2012ツール・ド・フランスで使用したカラーです。
もちろんチェレステと言う事でビアンキのロードバイクへの組み合わせも最高ですね!!プロライダーの使用を前提に開発されたゼロペダル。
他メーカーでは体感できない高調整システムや高性能を誇る。
”アウトサイドジボックス”と言う考えの元に、ペダルでの固定幅調節ではなくクリートでそれを行う。
これは路面とのクリアランスを確保するためペダルを小さくする必要があった為である。
マイクロアジャトフロートによりペダル固定角度が0°から15°までライディングスタイルに合わせ細かく調節できる。
負荷がかかる固定個所にはメタル使用し耐久性を上げている。
ツール・ド・フランス、ジロ・デ・イタリア、パリルーベ、ハワイアイアンマンチャンピオンシップなどでの勝利でも高性能なペダルであることを証明している。
最も勝利に近いペダルと言っても過言ではない。
スペック■クロモリシャフト■重量:216g(ペダル/1P) 118g(クリートセット/1P:3穴時)■カラー:テレステ(限定)テクノロジー■イージーデュアル-サイドエントリーペダル両面がビンディング可能であり、ペダル面を気にせず、はめ込みができる。
■マイクロアジャスタブルフルートペダル固定角度が0°から15°までライディングスタイルに合わせ細かく調節できる。
■フォトアクシスアジャストメント他メーカーでは実現できない [つま先-かかと] と [内側-外側] の固定幅調節が独立してできる。
これは内側からクリートを外すライダーは外側から外れるのを好まない。
つまりその調節が可能なのである。
■ローエストスタックハイト足裏からペダルシャフトまでの距離が、どのメーカーのペダルより、短くペダリングパワー伝達に優れる。
●11.5 ミリ スタックハイト(3穴時)●8.5 ミリ スタックハイト(4穴時)■アンベータブルコーナーリングクリアランスペダルが小さい、路面とのクリアランスが大きいく、コーナー時にバイクを大きく傾けてもペダルがヒットしない。
●ステンレスシャフト - 37度●チタンシャフト - 39度■ラージ、コンフォータブル クリートプラットフォーム ソールとクリートまた、クリートとペダルの接触面積(足裏からペダルまで)が大きい為、安定感の向上、 足裏の加重集中を避ける事ができる。
そして疲労が蓄積しにくく、ペダリングに集中できる。
■ハイクオリティベアリングカートリッジベアリングとニードルベアリングを使用。
ペダルを薄くし、路面クリアランスとペダリングパワー伝達に優れる。
■フィットモアシューズ3穴4穴どちらのシューズにも対応している。
■イージーメンテナンスグリスホールがあり、グリス注入が簡単である。
■トゥルーロッキングメカニズムスプリング力で固定していなので、脱着時がスムーズである。
※仕様及び外観は、改良のために予告なく変更される場合がございます。
予めメーカーサイトをご確認下さい。
※こちらの商品はお取り寄せになります。
メーカー代理店の在庫状況によってはご用意できない場合がございます。
また、取寄せ商品のため、不良品以外の返品・交換はお断り致します。
予めご了承くださいますようお願いいたします。
関連商品ZERO ペダルチタンシャフ ト ZERO ペダルクロモリシャフト ZERO ペダルステンレスシャフトULTRA LIGHT ACTION ペダルZERO エアロステンレスシャフト ZERO PAVEステンレスシャフト プラットフォーマー(ZERO用) プラットフォーマー(Uライトアクション用)ZERO エアロW クリートセット UライトアクションW クリートセット ZERO エアロ W クリート専用カバーUライトアクションW クリート専用カバーZERO エアロW クリート専用クリートバディUライトアクションW クリート専用クリートバディCOFFEE SHOP CAPSコーヒーショップクリートカバーKEEP ON KOVERS Z穴あきクリートカバーZERO用クリートセット(旧モデル)ZERO PAVE用クリートセット(旧モデル)Uライトアクションクリートセット(旧モデル)トルクレンチM4クリートファスニングスクリュー用 GREASE GUNグリスガングリスガン専用 グリスクリート位置調整用ツール創設者であるリチャードベイネは、プロレーサーとて活動している時から、固定ローラーや、世界初のエアロハンドルバーを作るなどエンジニアとしての才能を発揮していまいた。
彼は、トップアスリートの豊富なコーチング経験で、早くから航空力学を自転車競技に取り入れエンジニアとしても有名です。
その後、念願のペダルシステム特許を取得し、1991年にスピードプレイを設立しました。
スピードプレイの独創的なシステムは、プロ選手が一度使用すると、他のペダルシステムには変えたがらない事実が全てを物語ります。
薄く小さくエアロダイナミクスに優れ、コーナークリアランスが大きく「フリーフロートシステム」は、他社ブランドとは違い、バネを利用して脚の角度を強制しない為、膝への負担を画期的に軽減します。
シー・エス・シー/サクソバンク チーム監督であるリースは、チームライダーがスピードプレイを使用してからは、彼らの体に問題(怪我)が無くなったと語ります。
更にバッソは、チームをリクイガスに移籍した際もスピードプレイを使用する事を要求し、チーム全体が採用した経緯もあります。
プロが認めたスピードプレイを是非体感ください。
- 商品価格:17,301円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0
リシャフト 関連ツイート
EPIC FLASH Sub Zero(エピックフラッシュサブゼロ)リシャフトして2ラウンド! https://t.co/ypHSGd1e92 https://t.co/lcs9iykz3E
@Golf_freaky 2019/02/12 02:19
RT @kyotoenjoygolf: https://t.co/RTmapkzijZ
楽しさと出会いを提供するエンジョイゴルフです😊
今回はゴルフ工房より😊🏌️♀️ スイング改造に取り組み練習熱心な会員N様が、アイアンのリシャフトをしてくれました😁
ありがとうございます💖…@now_golf_now 2019/02/08 17:14
@tanuchika0519 まさにそういう理由でリシャフトしました👀
初めは難しかったですが、元調子は慣れればすごい扱いやすいです!!@akigametv 2019/02/13 19:00